2025-03

考え方

人のため、自分のため

自分のために行っていることは、自分にしか返ってこないので、先細りになる。誰かのために行っていることは、行った自分とその誰かの2人分が返ってくる。世の中のために行っていることは、世の中の人々の役に立つので、役に立った人の分だけ返ってくる。ここ...
考え方

エネルギーの使いどころ

エネルギーの使いどころは、人によって違う。使いどころというのは、どこに使うか?どこに使いたいか?という意味で、人によって違うといったのは、人の質はそれぞれ異なるから、ということでもある。エネルギーについては、後日また説明することにして、使い...
やってきたこと

オーラソーマ

オーラソーマについて、書いてみようと思います。オーラソーマは、以下の画像のように、上下に色分けされたボトルを使ったカラーセラピーの一種です。このボトルには、イクイリブリアムという名前があります。この上下に違う色をつけるというのも特殊な技術の...
手法

やめたい習慣をやめるには?

昨日、久しぶりにジョギングをしていたのだが、走っている途中に疲れたので、歩くことにした。のんびり歩いていたら、いつも先のことを考え過ぎていることに気がついた。歩いているだけなのに、どういうルートを辿って帰ろうとかを考えているのだ。ただ歩いて...
考え方

私達は変わりにくいけど、変わりたい!

私達は、変わりにくい。変わりにくいのは、良いこと。すぐに変わることができたら、毎朝違う自分になって戸惑ってしまう。自分のことも、みんなのことも分からなくて、いつも混乱して、落ち着かない。だから、変わりにくいのは良いこと。だけど、私達は変わり...