セラピー

手法

自分を客観的に見るワーク

コーチング・セラピーでは、いつもと違った視点で物事を見ることが重要であることは、他の記事でも述べていますが、 その視点が、自分を客観的に見る視点であることもまた重要なことです。 自分を客観的に見る視点では、今抱えている問題を解決する可能性を...
考え方

今の最善を尽くす勇気とそれを変える勇気、2つの勇気を持つ

こうしてブログなどの執筆活動をしていると、 同じ内容の記事を書いていたり、それを書き直したくなる。 まあ、文章だから書き直しても良いのだが、それをしまうと、その記事を書いた当時の自分を否定するような感じになってしまうので、あまりそれをしたく...
考え方

視点の重要性

我々が生活していく上で、物事の見方は重要です。 普段から自分で物事の見方を変えることができると、自分が悩んでいることや詰まっていることから抜け出すことが可能になります。 例えば、人の意見からアドバイスで別の見方が分かり、悩みが解決するという...
考え方

お金と結びついているもの

大抵に人は、お金が入ってこないことについて、不思議に思っていると思います。 なぜ、頑張って働いているのに、収入が増えないのか? なぜ、節約しているのにお金が貯まらないのか? なぜ、いつも支払いに追われているのか? これは、ネガティブな価値観...
自己セラピー

自己許容度(その後15)

自己許容度を上げていく過程を綴っている。今回は16回目。 16回目はなんとワークをする必要がなかった。 前回の自己許容度は、90だったのだが、 今回は、ワークをする前の確認段階で、自己許容度が100になっていた。 えっ? 嘘でしょ。 という...
自己セラピー

自己許容度(その後14)

自己許容度を上げていく過程を綴っている。今回は15回目。 ワークの内容はいつもどおり省略。 ワーク前の自己許容度は80で前回も値を維持できていた。 今回は80から90まで上げるワークを行った。 特に問題なく、温度計の色もグレーのまま変化はな...
自己セラピー

自己許容度(その後13)

自己許容度を上げていく過程を綴っている。今回は14回目。 14回目のワークもいつもと同様なので、ワークの内容は省略する。 ワーク前の自己許容度は、前回上げた値70を維持していた。 次に、自己許容度70から80に上げるワークを行い、上手く上げ...
自己セラピー

自己許容度(その後12)

自己許容度を上げていく過程を綴っている。今回は13回目。 13回目のワークもいつもと同様なので、ワークの内容は省略する。 ワーク前の自己許容度は、なんと60まで下がっていた。今日は在宅で仕事をしていたのだが、あまり仕事が上手くいかないことも...
自己セラピー

自己許容度(その11)

自己許容度を上げていく過程を綴っている。今回は12回目。 12回目のワークもいつもと同様なので、ワークの内容は省略する。 ワーク前の自己許容度は、70と前回の値をキープできていた。なぜか、温度計のゲージの色が赤になっていた。今まではグレーで...
自己セラピー

自己許容度(その後10)

自己許容度を上げていく過程を綴っている。今回は11回目。 10回目のワークもいつもと同様なので、ワークの内容は省略する。 ワーク前の自己許容度は、60だった。前回上げたままの値をキープできていた。 今回は、普段どおり、10上げて自己許容度を...