オーラソーマ

オーラソーマについて、書いてみようと思います。

 

オーラソーマは、以下の画像のように、

Aura-Soma

上下に色分けされたボトルを使ったカラーセラピーの一種です。

 

このボトルには、イクイリブリアムという名前があります。

 

この上下に違う色をつけるというのも特殊な技術のようです。

(簡単に言えば、重い液体が下に、軽い液体が上に、という構造になっている)

 

この2色ボトルを開発したヴィッキー・ウォールという人が創始者になります。

 

私がオーラーソーマのカラーセラピーを受けた時は、

 

一斉に並べられた105本あるボトルを眺めて、(今はボトル種類が増えているようだが)

 

気になるものを4本ピックアップしていき、

 

そのピックアップしたものから、今の状態をリーディングしていく。

 

というやり方をしていました。

 

 

確かに、色を通して、自分の潜在意識をみることができるので、

それによって、気づきを得ることはできます。

 

 

オーラーソーマは、このイクイリブリアムというのがメインですが、

 

他にタロットとか、

 

ポマンダーとか、

 

クイントエッセンスとか、

 

数秘とか、

 

他にもいろいろなアイテムがあります。

 

 

私自身は、講座を受けたり、資格を取ることまではしませんでしたが、

 

色については、ドハマりして、いろいろと読み漁っていました。

 

私は、光学機器の設計もやっていたので、光と色については、興味があったので、

 

ハマったのだと思います。

 

 

この時に覚えたことは、今でもいろいろなところに応用できるので、活用しています。

 

オーラーソーマは、スピリチュアル系の取っ掛かりとしては、軽めなのでオススメです。

 

興味がある方は調べてみてはいかがでしょうか?

コメント