考え方

考え方

意識は当てにならない

今回は心理学の観点から、意識について書こうと思います。この意識というのは、無意識の対比として使われる言葉です。顕在意識とも言います。表に現れている意識という意味ですね。一方、無意識は潜在意識とも言います。こちらは、内側に隠れている意識という...
考え方

別の視点を持つ

自分が生活の中で悩んだ時、そこから抜け出すための方法として、視点を変えることがあります。例えば、あの人だったらどうするだろうか?とか、お客様の立場からどう見えるだろう?とか。自分ではない視点を持つことで、解決策が見つかります。たとえ、解決し...