「やる」と「やらない」について、自分の中の感覚を確認した。
(それぞれの言葉を発した時に身体に感じる感覚を言語化した。)
やる
嫌な感じが消えた。
そんなに重くないが、重さを感じる。
じっと感じていると、重いのが抜けてくる。
重いのが抜けて、軽くなり、拡がる。
そして、やりきった後、
疲れてきて、だるくて、少し重く感じる。
最後に、重い感じが抜けて軽くなる。
やらない
ウダウダする。
スッキリしない。
息が詰まる。
頭が重い。
呼吸も少ししにくい。
ーーー
「やる」と「やらない」の結果の比較
「やる」はやる前が面倒だが、「やった」後は軽くなっていく。
「やらない」はただ重く、苦しくなっていく。
結論
やろうと思ったことはやった方が後が楽になる。
…
それでも、やらない方を選択するのは別の理由だが、
それはそのうち述べるか、すでに述べている記事に書いているかもしれない。
コメント