自己セラピー

自己許容度(その後4)

自己許容度を上げていく過程を綴っている。今回は5回目。 5回目のワークもいつもと同様に、ワーク用のイメージワークをした後、自己許容度をハイアーセルフにたずねていく。今日の値は、昨日と変わらず20だった。30まで上げたはずが20まで下がってし...
考え方

無条件の愛って?

無条件の愛というものがある。 人はこれを求めて生きていると言っても過言でない。というかそれがすべてだと私は思う。 人は皆、人から無条件の愛を得ようとする。だが残念ながら、人はそれを持っていない。 インサイトカウンセリングの大嶋信頼さんは自身...
自己セラピー

自己許容度(その後3)

自己許容度を上げていく過程を綴っている。今回は4回目。 自己許容度を20まで上げた状態で感じられる変化は、自分を否定してくる事柄に対して、自分をそんなに責めなくなったことか、数値でいうと、今までが100とすると、70ぐらいにまでしか自己否定...
自己セラピー

自己許容度(その後2)

自己許容度を上げていく過程を綴っている。 今回は3回目のワークを行った。 いつものように、自己許容度をハイアーセルフにたずねていく。 まず、はじめに現在値が10であった(少し粘ってみたが、12がいいところだった)。昨日は15まで上げたので、...
自己セラピー

自己許容度(その後1)

自己許容度が低かったという話の続きを書いていく。今回はその1。 前回説明した自己許容度を測るイメージワークの2回目を行った。 イメージワークの内容は同じく、自己許容度を温度計のようなもので見て、自己許容度を確認し、それを5~10ずつ上げてい...
自己セラピー

自己許容度を測る

自分に対する否定が強いことが分かったので、自己否定をやめるための方法をひとつ試してみた。 まず、自分のハイヤーセルフに依頼し、自己許容度がどのくらいかを教えてもらう。イメージワークで行うなら、大きな温度計を用意して、MAXを100とした場合...
手法

癖の治し方

というのは、良い習慣と悪い習慣があります。 いい習慣は自分にとって役に立つものなので、止める必要はありませんが、悪い習慣は止めたいと思うことがほとんどだと思います。悪い習慣は癖といいますね。 たいていの人は、やめたい癖をひとつは持っていると...
考え方

自分が発しているもの1

自分は、内から罪悪感を発しているということに気がついた。こんなものを発していたら、そりゃ罪悪感を現実に体験するわな。 社会人に仕事になってからずっと上手くいかないことがあって、その度に上司から注意を受けていた(ひどいときは怒鳴られた)。もう...
手法

身体のリラックスこそが最大の癒し

この記事では身体のリラックスの重要性について、書いてみたいと思います。 身体のリラックス言われると、どんなことを想像するでしょうか? ・マッサージを受ける ・温泉に入って、のんびりする ・身体を動かす ・ヨガをする というようなことを思い浮...
自立

ずっと自己否定を続けていた

2ヶ月くらい前から、朝起きる時から自己否定をしていることに気がついた。 行動として、朝起きると、首を横に振っている動作(自分を否定している)をいつもしていたのだ。 そりゃ、朝起きるのも、会社に行くのもつらいわけだ。 それに気がついてから、朝...